実施日 | 2020.12.20(日) 募集開始は 2020.11.25(水)~ |
---|---|
実施場所 | 石川県埋蔵文化財センター 体験工房 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(先着順) |
対象年齢 | 小学校3年生 ~ 一般 (小学校3、4年生は 保護者と一緒に体験) |
お申し込み方法 | お申し込みは 平日9:00-17:00まで、 電話でお願いします。 先着順で受け付けます。 募集人数に達し次第 締め切りとなります。 |
趣 旨
この学習講座では、弥生時代に使われた技法を用いてまが玉などを作り、当時の人々のワザを学ぶ
とともに、その歴史も学びます。小学校3年生以上であれば、誰でも気軽に無料で参加できます。
内 容
(1)装身具に使われたまが玉など玉類の歴史について学びます。
(2)石製のまが玉やガラス玉などを作ります。
*製作したものは、当日持ち帰ることができます。
〒920-1336
石川県金沢市中戸町18-1
076-229-4477
お問い合わせ対応時間