実施日 | 2021.03.14(日) 定員に達しました |
---|---|
実施場所 | 石川県埋蔵文化財センター 復元住居 |
開始時間 | 午前の部: 9:30~11:30 午後の部:13:30~15:30 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 午前午後各10名 |
対象年齢 | 小学校5年生~一般 |
お申し込み方法 | お申し込みは 平日9:00-17:00まで、 電話でお願いします。 各回とも先着順で 受け付けます。 募集人数に達し 次第締め切りとなります。 |
趣 旨
この学習講座では、鉄の歴史を学び、鍛冶体験をすることで、古代の鉄の技術や文化に対する理解を深めます。
小学校5年生以上であれば、誰でも参加することができます。
内 容
午前と午後にそれぞれ行う半日講座です。
鉄の歴史について解説を受けた後、熱した鉄釘を打ちきたえて、ペーパーナイフを製作します。
*製作した作品は、当日持ち帰りできます。
*写真は平成30年度の体験の様子です
〒920-1336
石川県金沢市中戸町18-1
076-229-4477
お問い合わせ対応時間