logologo

公益財団法人 石川県埋蔵文化財センター

【開館】9:00-17:00(入館16:30)【休館】12/29-1/3

イベント・展示

体験教室

古代体験ミニ講座「鉄器づくり」を開催します

実施日 2025.03.16(日)
募集期間は
2025.2.12(水)~2025.2.19(水)
実施場所 石川県埋蔵文化財センター
体験工房
所要時間 2時間
開始時間 午前の部 9:30~11:30
午後の部13:30~15:30
費用 無料
募集人数 午前・午後 各10名(抽選)
対象年齢 小学校5年生~一般
お申し込み方法 「石川県電子申請システム」による事前申込み
https://apply.e-tumo.jp/pref-ishikawa-u/

受付期間は2/12(水)~2/19(水)です。
応募多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。

詳細内容

1. 趣旨

 この学習講座では、鉄の歴史を学び、鍛冶体験をすることで、古代の鉄の技術や文化に対する理解を深めます。小学校5年生以上であれば、誰でも無料で参加することができます。

2. 内容

 午前と午後にそれぞれ行う半日の講座です。鉄の歴史について解説を受けた後、熱した鉄釘を打ち鍛え、ペーパーナイフを製作します。製作した作品は、当日持ち帰りできます。

実施場所
石川県埋蔵文化財センター
体験工房

〒920-1336
石川県金沢市中戸町18-1

現在地からの実施場所までの道のり

公益財団法人 石川県埋蔵文化財センター 普及啓発担当
お問い合わせ対応時間
平日 9:00-17:00 まで