logologo

公益財団法人 石川県埋蔵文化財センター

【開館】9:00-17:00(入館16:30)【休館】12/29-1/3

イベント・展示

作品焼成

縄文土器の野焼きについて(6/11追記)

縄文土器の野焼きについて(6/11追記)
実施日 2025.06.12(木)
実施場所 石川県埋蔵文化財センター
開始時間 午前9時30分~午後2時頃

詳細内容

 令和7年5月25日に実施した古代体験学習講座「縄文土器づくり 」の作品焼成についてお知らせします。当初、6月15日(日)に野焼きを行う予定でしたが、現在天気予報では「一時雨」となっています。
 そこで、6月15日(日)の野焼きは中止します。
 改めて、野焼きは6月11日(水)~13日(金)の天候の良い日に実施する予定です。実際には当日の天候で判断しますのでHPでお知らせします。→6月12日(木)に実施します。(6/11追記)
 なお、今回野焼きの見学を楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、野焼きの様子は後日動画で公開したいと考えております。また、実施日にご都合がつく場合はご自由にご見学ください。

令和6年度の様子

野焼きの動画【URL】https://www.ishikawa-maibun.jp/movie/

令和5年度の様子
  • あぶりの様子

  • 本焼きの様子①

  • 本焼きの様子②

  • 本焼きの様子③

  • 本焼きの様子④

  • 焼成した作品

実施場所
石川県埋蔵文化財センター

〒920-1336
石川県金沢市中戸町18-1

現在地からの実施場所までの道のり

公益財団法人 石川県埋蔵文化財センター 普及啓発担当
お問い合わせ対応時間
平日 9:00-17:00 まで